【制作事例】フリーペーパーtasuki表紙制作~想いに寄り添う~

フリーペーパーtasuki

フリーペーパーtasuki13号が手元に届きました。
こちらの冊子は、沼津に在住時から関わらせていただいている
大切なお仕事です。

沼津に住んでいた当時は、中身の方もがっつりと関わらせてもらっていましたが、
遠方に離れた今は、表紙のみを担当しています。

とはいえ、この冊子にこめる「気」は、
多分、共有させてもらっているつもりです。

先輩ママさん達が、新米ママさんへと
子育てのエールを送り続けているこの冊子。

あったかい気持ちがギュッと凝縮され、
一冊ごとに温もりを感じるんですね。
そんなあったかい想いに寄り添うイラストをと手を動かしていきました。

今号のテーマは、
「夫婦ふたりで 一緒に育む」

実は私は色々な事情があり、
夫と離れて暮らしてはいるのですが、
家族にはいろんな形があっていいはず。
私自身は、子どもを一緒に育むっていう
そんな気持ちだけはいつでももっていたいなぁと。

夫婦ひと組ひと組に、
スペシャルな実りがあると信じて♡

今回の表紙づくりは、
私にとってそんなことに想いをめぐらす、
必要なタイミングでもあった気がします。

フリーペーパーtasuki


今回は、この表紙イラストにこめたエピソードも載せていただきました。
その一文をここに記します。

~~~
今号のテーマは、「夫婦ふたりで一緒に育む」。
夫婦を一つの木に見立てると、パパとママが左右に枝葉を広げ、
様々な学びを経て、お互いにバランスをとりつつ、
その夫婦ならではのスペシャルな実りを得ることが、きっとできる。
そんなイメージを今号の表紙に描いてみました。
皆さんのスペシャルな実りが、ここからありますように。
~~~

想いのあるところに、人は動かされるものです。
私にできるのは、その想いをくんで、まだはっきりとは見えないけれど、
でもふんわりとは抱いている理想の未来へ向けた
そのきっかけの一歩になり得るデザインだったり、言葉にあらわすこと。
なのだと思います。

ふんわりしたもの、もし良ければそのまま私に投げかけてみませんか?
協同制作といった感じで、あなたの理想を一緒に形にしていけたらと。
ご相談お待ちしています!

このブログを書いた人

もみじ あやこ
もみじ あやこ
デザイナー歴15年。広告・広報物のデザインやWEB制作等の仕事のなかで、短期的な集客はできても、長期的な集客に苦戦するクライアント様をまのあたりに。
マーケティングの必要性を実感し、自ら実践。クライアント様お一人お一人が、自分らしさをいかしながら、自然と集客につなげられる、そんなデザインやWEBサイトの構築をサービス提供している。事業を営むお一人お一人がご自身のなかにある本当の想いや理想を明確な言葉にし、そこに近づいていくきっかけになること。そして、個々のオリジナルな力を活かしあい、より良き未来へとつながる世の中を実現する一助になることを目指して、信州・乗鞍高原を拠点に活動中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です