ABOUT デザイン歴15年。中小規模事業者様・行政機関様など様々なクライアントのデザインワークに携わりながら、成果物の先にある『未来』を一緒にクリエイトしています。 MENU クライアント様の想いをくみとり、言語化&ビジュアル化。望む未来を形にあらわし、結果につなげていく……そんなデザインメニューをご用意しています。 WORKS 最近の制作物としてホームページ、ロゴ、名刺、パンフレット、フライヤーなどをご紹介しています。クライアント様からのご感想も。
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 もみじ あやこ 【制作事例】 【制作事例】フリーペーパーtasuki表紙制作~想いに寄り添う~ フリーペーパーtasuki13号が手元に届きました。 こちらの冊子は、沼津に在住時から関わらせていただいている […]
2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月10日 もみじ あやこ 【制作事例】 【制作事例】稲核風穴PRパンフレット~地域にある宝の価値を伝える~ 地域でPRしたいものがある。 それをきっかけに、地域を盛り上げ、元気を取り戻したい。 地域づくりに関わる方で、 […]
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 もみじ あやこ 集客 ぬくもりのある農家さんWEBサイト デザイン5選 今どきの農家さんのWEBサイトって? 今、時代はオーガニックブームの流れのなかにあります。様々な生活習慣・環境 […]
2019年3月17日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 もみじ あやこ Word Press ホームページを作ることは土を耕し種をまくこと 土を耕し種をまく ホームページを作るって畑仕事に似てるな、なんて思う。 例えてみると、おいしい野菜〈商品・サー […]
2019年3月17日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 もみじ あやこ 【制作事例】 【制作事例】飯田真里様 三つ折り名刺~存在を伝える~ 特に、個人で事業を営んでおられる方が 「何をされてる方ですか?」 と聞かれて肩書とか所属とか屋号とか、そういう […]
2019年3月17日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 もみじ あやこ 【制作事例】 【制作事例】Guesthouse Raichoスノーシューパンフレット~間を抜くこと~ 【間(ま)を抜くこと】 私たちが何かしらの情報を受け取る時、 文字情報そのもの以外にも、 様々なものを受け取っ […]
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年3月17日 もみじ あやこ 集客 集客に必要なのは〇〇思考 意中の人に響くPRの方法 スモールビジネスを営んでいる方が何か商品やサービスをPRする必要があるとして。 又は地域起こしの必要性から地域 […]
2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 もみじ あやこ 【制作事例】 【制作事例】松本市 伝統野菜レシピ集~コンセプトメイクを面白がる~ コンセプトとは… 「コンセプト」って一体、何だろう。 よく聞く言葉ではあるけれど、って方もおられるでしょうか。 […]
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 もみじ あやこ 【制作事例】 【制作事例】熊五郎とシキ (デザインワーク)~心と体の声をきく~ 熊五郎とシキとは こちらのブログでもちょくちょくと登場している熊五郎とシキですが、 もともと熊五郎は、自然にか […]
2019年3月11日 / 最終更新日 : 2019年3月11日 もみじ あやこ 【制作事例】 【制作事例】乗鞍BASEポスター&フライヤーデザイン~いつも心にユーモアを~ 商品・サービスをPRするための「何か」をつくろうと、 デザインを依頼されるときに、 クライアント様が求めること […]